筑附高に!悠仁さま!学力を有していない

今年4月から、筑波大学附属高校に通われている秋篠宮家の長男・悠仁さま。今月4日には、年に1度のビッグイベントである学習院との対抗戦が行われたのですが、バドミントン部に入部された悠仁さまは不参加に。
週刊誌等では、悠仁さまがバドミントン部に入部されたのは、この対抗戦に参加しないためであったとも報じられているのですが、「女性セブン」(2022年6月30日号)は、今回の対抗戦に参加しなかったことで、クラスメートと交流をはかり、親睦を深める絶好の機会を逃すことになったとして、次のように報じています。
今年4月から筑波大学附属高校(筑附高)に通われている悠仁さま。同校では6月4日、年に1度の大きなスポーツイベントが行われた。筑附高と、学習院高等科・学習院女子高等科との間で行われている、体育会系の部活動の伝統的な対抗戦だ。野球やサッカー、テニス、柔道、剣道などの試合が行われた。
「例年であれば、当該の部活動の生徒は試合に臨み、そうでない生徒は各校を自由に行き来しながら声援を送ります。ところが、今年はコロナ禍ということもあり、試合のある部活動に所属していない生徒は、登校の必要がなかった」
悠仁さまもまた、学校にお姿をお見せになることはなかった。
「悠仁さまは、バドミントン部に入部されました。中学時代は卓球部でしたので、シフトチェンジしたようです。どうやらバドミントン部を選択されたのは、“学習院との対抗戦がないから”という理由だったようです」
秋篠宮家と学習院の深い溝はしばしば報じられてきた。そもそも学習院は「皇族のための学校」だ。天皇陛下も秋篠宮さまも、幼稚園から大学まで学習院で学ばれた。しかし、お子さま方の自由意志を尊重する教育方針の秋篠宮家では、長女・眞子さんが学習院女子高等科から国際基督教大学(ICU)に進み、次女・かこさまも一度は学習院大学に進学されながらも中途退学してICUに再入学された。
悠仁さまにいたっては、幼稚園からお茶の水女子大附属を選ばれ、これまでに学習院とは一切のかかわりを持たれていない。対抗戦で「学習院と戦う」という事態を回避されたかったのだろう。
「悠仁さまは今後の高校生活を充実させるチャンスをふいにされたかもしれません。筑附高は大半が附属中学校からのエスカレーター組で、悠仁さまのように高校からの入学組は少数派。学校行事はクラスメートと交流をはかり、親睦を深める絶好の機会だったのですが……」
このように「女性セブン」は、今回、悠仁さまが対抗戦に参加されなかったことで、クラスメートと交流をはかり、親睦を深める絶好の機会を逃してしまったと報じているのですが、実は、この対抗戦に関しては、参加できない切実な事情もあったようです。
「何と言っても、悠仁さまに関しては、名門である筑附高に入学できるだけの学力を有していないという負い目がありますからね。
おまけに、入学式の際には、一部の不良グループから、“帰れコール”をされ、さらに空のペットボトルを投げつけられるという前代未聞の事件まで発生しました。
入学早々そうした事態に見舞われたこともあって、キコさまも、あまり学校内で悪目立ちしないよう配慮されるようになったのですね。それで、学習院との対抗戦も参加しない方が良いだろうということで、対抗戦に参加せずにすむバドミントン部を選ばれたのです。
もちろん、クラスメートとの交流も大事ですが、一方で、試合の観戦中に“帰れコール”をされ、ペットボトルを投げつけられたりでもすれば、親睦を深めるどころの話ではなくなってしまいますからね。何と言いますか、対抗戦の不参加は、苦渋の選択といったところだったのかもしれません」
入学早々、早くも周囲から浮きまくっている悠仁さまですが、その他にも、あるKY発言が物議を醸してしまったようです。
筑附高入学に際しても、悠仁さまが利用された『提携校進学制度』には、「特別扱いではないか」という声が聞かれた。加えて、入学前には、過去に文学賞を受賞された作文に「コピペ疑惑」が持ち上がったこともあった。
「それだけに周囲に溶け込めるか心配だったのですが……。つい先日ですが、学校関係者に対して、悠仁さまが“暑いから冷房を入れてください”と求められたことがあったそうです。まだまだ夏本番とはいえませんから、学校関係者もやんわりと諭して断ったようですが、お考えをはっきり表明される悠仁さまに、ほかの生徒も驚いたといいます」
まだ、それほど暑くもない時期に、「自分が暑く感じたから」というだけの理由で冷房の使用を希望されたという悠仁さま。こうした自己中心的な姿勢の裏には、悠仁さまの置かれた環境も関係しているようです。
「悠仁さまは、将来の天皇ということもあり、徹底的に甘やかされて育ってきましたからね。秋篠宮邸では、職員が丁度良い気温だと思っていても、悠仁さまが暑いと感じれば、冷房を入れますし、悠仁さまが寒いと感じれば暖房を入れる。それが当たり前でした。
また、お茶小や、お茶中時代にも、キコさまが頼み込んで、悠仁さまが周囲の生徒に合わせるのではなく、できるだけ、周囲の生徒を悠仁さまに合わせるようにと、教師にこっそりと要望していたようなのですね。
まあ、そんな具合に育ってきて、協調性など育まれるわけがありませんよね。冷房を入れることを断られた後には、大変不機嫌な様子で、“暑くて、気分が悪くなりました”などと言って、早退されてしまったようです」
突然、悠仁さまが帰宅したことに驚かれたキコさまは、何故、帰ってきたのかとお尋ねになられたそうです。
「悠仁さまが、教師に冷房を入れることを断られたということを告げると、キコさまは、大変憤慨され、すぐさま、学校側にクレームの電話を入れられ、“なぜ、悠仁が暑いと言っているのに冷房を入れないのですか?”と、学校側に問い詰められました。
しまいには、“冷房を使っても、電気代くらいしかかからないでしょう”と仰られ、“どうせ、その電気代も、うちからの寄付金で出してるんだから、空調くらい、悠仁の希望通りにしなさい”と言い放たれたそうです」
全く、周囲の生徒と協調できない悠仁さまとキコさま。皆さんは、このような親子の身勝手ぶりについて、どう思いますか?
この問題に関するいくつかのオンライン意見は次のとおりです。
このズルボンのために、日本国中が振り回される日がやってきそう。もうすでに始まっているけど。
KKの時もそうだった。日本国中が振り回され、いつの間にか、KKはまるでプロレスの悪役のように、トップスターに駆け上ってしまった。
いずれ、ズルボンは、大鯰のように女遊び、”咥えて”男遊びをはじめ、手に負えない存在になるでしょう。筑附で次々と何が起こるか、興味津々。
筑附での一番の権力者が文部科学省に問題を提起して一部皇族の馬鹿な行いを正してもらったり学校を辞めて頂くことをお願いする事等を文科省の役人に仲介しては貰えないのだろか…
皇族への生活全般の苦情は宮内庁が受け付ける形なのでしょうが、こう言う教育部分は別口だといいですね
いかにも解放同盟宮妃らしい、他罰感情の発露ですよ、これは。
いまは電気も貴重品で、この夏は電気代高騰で、冷房を使用できない家庭がたくさん出る予想だというのに、この悠仁発言は、まったく国民に寄り添う気などさらさらない、傲慢成り上がり宮妃の憎まれ口そのものです。賤民卑の子ども時代には、バラック住宅ではエアコンなんてなかったので、夏はたいそう惨めな炎暑地獄の日々だったのでしょう。按摩のおじいさんもステテコ姿で会見していましたよね。
昨今のエネルギー事情を鑑みて、「冷房は控えましょう」と提案するのが本来の皇族なのに、賤民卑の息子は真逆で先生から断られるや、臍を曲げて早退とは、学習院ならば厳しく注意指導されていました。
学習院では知能面で耐えられず、特別扱いばかり要求するとわかっていたので、最初から門前払いになった理由がよくわかるエピでした。
 

ニュースの評価

返信を残す