元侍従が暴露「美智子様は酷すぎた…」国民を騙し続けた平成皇室の実態が明らかに

Post Views:
3.283

皇室では秋篠宮家の眞子さんが強行結婚をしてアメリカに逃亡したり、天皇家の愛子さまがめでたく成人を迎えられたりと目まぐるしく動いている状況です。そんな中、これまで慈愛に満ちた平成皇室と称えられ、メディアからも絶大な信頼を得ていた現上皇后の美智子さまについて、様々なバッシングが飛び交っています。
今回は平成の時代に上皇、上皇転の近くに仕えた。元宮内庁職員ではさっそく。ここからは引用を含みます。元宮内庁職員の小内誠一さんは、このように述べています。「平成皇室では色々ありましたよ。オクのオクまでは職員すら立ち入れませんが、なかなか不思議なコトが次々と…。あえて私の口から語らなくても、状況証拠はいくらでもあります。
徐々に実態が明らかになっていくでしょう」現在の美智子さまバッシングを捉えても、まさにこの言葉通りのことが起きていたようです。被災者の声に膝を折り耳を傾け、日本の安寧のために祈り続ける「慈愛に満ちた平成皇室」像は演技だったと気づく人が多くなりました。これまで噂話としか思われていなかった「美智子さまバッシング」の声が、本当のことを証言している可能性がにわかに高まってきたからです。
2019年に昭和から平成にかけて侍従をつとめた小林忍氏の日記が文藝春秋かこの人物こそが、皇室の裏側について詳細を述べた人物です。当時の日記を振り返ってみましょう。「小生は、侍従長にサンデー毎日特別号の記事、「小生は、侍従長にサンデー毎日特別号の記事、小生の叙勲辞退について聞かれる。最初、小生から経緯を説明。
皇太后宮職の引間庶務係長から4月半頃、旭三の叙勲となるが受けますかとのことだったので、まだ非常勤ながら出勤しているから辞退する旨を答えた。下部氏から同様の電話があったので、真意は長い間お仕えしお世話になった昭和陛下からなら喜んでお受けするが、殆どお仕えしていない現陛下からは受ける気にならない、と伝えた」また、同職場のト部亮語侍従の日記にも、内部情報の漏洩に困惑する宮内庁の様子が書かれています。
平成5年にサンデー毎日で取り上げられた内容は、「秘書課長から元侍従の勲章辞退が取上げられ困惑の体。いったいどこから現れたか」といったものでした。以上のように、『サンデー毎日』などの記事が、内部情報に基づいて書かれていたことは確実です。よって、これまで同紙が発信してきた美智子さまバッシングの内容も事実だった可能性が俄然高まることになります。
ましてや、小林侍従が平成皇室に極めて批判的であったことこそ可能性を力強く裏付けているわけです。通常であれば、こういった侍従の日記は公開される可能性を予期して、皇室不満は書かれないのが通例なのですから。さらに小林侍従の平成皇室への疑問は多岐にわたります。衣装代に何十億円もかかるのは問題だとか、美智子さまはスタイリストだとか。
退職の時に美智子さまからお声がなかったとか。いずれも週刊誌に書かれていたことと異口同音であることは明白です。また、黒田清子さんと平成の両陛下への苦言についても小林侍従は日記に残しています。一部内容を紹介します。「紀宮内親王殿下成人のお誕生日。侍従長のお祝詞言上は極めて簡潔。
これに対し陛下ら「ありがとう」とお礼。肝心の紀宮さんからは一言もない。甚だ心外。両陛下は一休何をお考えか。御自分も結構だが、成人になられた御本人から祝賀の職員に何の御挨拶もないとは」このように、何気ない日常の一幕にも「違和感」を感じてしまうほど、平成皇室に思うところがあったのでしょう。
表向きは美智子さまのお望み通り、開かれた平成皇室のイメージが定着したのでしょうが、内情はこのように闇に包まれていたようです。以上が1つ目の記事の内容です。皆さんはどのように感じましたか?なんだか、美智子さまのあの笑顔の裏にはこんな秘密が隠されていたのかって感じの内容ですよね。
当時は今ほど情報社会ではなかったわけですし、皇室の内情については一部のメディアでしか国民の知る手段はありませんでした。そう考えると、この侍従職の日記にはかなりの価値がありそうですね。やはり火のない所に煙は立たぬと言いますか、現在美智子さまに対してバッシングが過熱しているのもある程度本人のせいでもでは2つ目の記事に移ります。
ここからは、愛子さまが天皇になることへの懐疑的な見方をしている記事の紹介です。さて、今上天皇に至る126代の天皇は、お一方の例外もなく父親の父親の父親・・・とたどると初代神武天皇に繋がる『男系』で紡がれてきました。これを『万世一系』といいます。歴史上には八方十代の女性天皇が存在しますが、すべて次の天皇となるべき方が幼少であったり、なかなか決まらなかったりしたことによる中継ぎとしての即位でした。
どの女性天皇も未亡人もしくは生涯独身を通され、在位中にお子様をお生みになられることはなかったため、父親をたどっても神武天皇に繋がらない天皇、いわゆる女系天皇は存在していません。仮に悠仁さまと同世代の男性皇族がいないからと皇位継承資格を拡大し、女系天皇が誕生すれば、万世なくなるのではないでしょうか。
そうした危機感から、即位の礼が挙行された今年の1月末に開催した講演会で刮目させられたのは、明治天皇の玄孫で作家ある人は天皇と認め、ある人は認めないという事態が生じる。それでは日本国民統合の象徴ではあり得ず、国家統治そのものが危うくなる」という言葉を残しました。
そもそも、日本の歴史・文化・伝統の中心に存在し、国家統治の正統性を担保しているのが天皇です。その正統性の根拠こそ、古来例外なく男系で継承されてきたという事実に他ならないのではないでしょうか。他国の圧力によって作られたいのは、日本人自身の手で本来の姿に戻すべきです。本来の姿とは、皇室典範の改定に際し、女性宮家や女系天皇を容認するような加筆修正を阻止すること。
また、旧11宮家の男系子孫のうち、然るべき方々の皇籍復帰を実現することに他なりません。以上が2つ目の記事の内容です。なんだか、これを書いた記者は天皇は男でなければならないといったことを言っているわけですが・・・。そもそも、これまでなぜ男系が保たれたかといえば、お妾さんや側室がいたからですよね。そうでなければ到底無理な話です。
そう考えたとき、果たしてこのご時世で天皇だけ側室や妾を復活させるのかと言われれば、誰もが反対をするわけです。時代に即してない考え方をしているのはどっちだよと。強く言いたいですよね。国だって人だって、時代の価値観に合わせて流動的に変化するのが当たり前です。皇位継承の基準が変わったとしても、日本はいつまでも日本ですよ。「世界の王室同様、王様即ち天皇陛下の嫡子を後継者とすべき」

Topics
#美智子

ニュースの評価