世界中を唖然とさせた、お隣さん政府のあの動画・・・

Post Views:
1.177

ここ最近のお隣さんで、反日感情がどんどん過熱している状況にある事は、皆様もニュース等で耳にしたりしたことがあると思います。ですが、日本でもお隣さん嫌ムートが高まってきているのです。 お隣さんが日本に対して、敵意や嫌悪感を示すのは、今に始まったことではありません。とうとう日本もお隣さんに対して不快感を示し始めました。その理由としては、お隣さんの何回もの嘘や捏造、常識から外れた振る舞いなどが挙げられています。そんなお隣さんに対して呆れているのは、世界中で日本だけではないのです。
ヨーロッパを始めとする先進国では、「常識では考えれないことが、「 お隣さんでは考えられる」と言う意味合いの、OINKと言う言葉があります。OINKとは、オンリーインコリアという略で、お隣さんを皮肉った言葉です。OINK と言う言葉一が生まれたきっかけは、アメリカの投資ファンド・ローンスター社が、破綻寸前だったお隣さん所外換銀行の株式を2003年に取得し、同行の経営再建に乗り出時に起こった、ある騒動がきっかけと言われています。 ローンスター社は、株式取得から3年で見事黒字を達成しました。
利益を確定させるため株を売却しようとしたのですが、突然回収時の株価操作の疑いがあるとして、お隣さんから強制的な捜査を受けたのです。ローンスター社は、当時同じようなビジネスを他の国でも行っていたのですが、「お隣さんだけだ!こんなことになったの。」と話しています。外貨を叩きたいと言う国民感情が生まれるのは、お隣さんだけには限らないと思いますが、他の国との決定的な違いは、捜査機関や司法までもが、判断する上で感情を優先してしまうと言う点にあります。
この騒動を受けたヨーロッパメディアは、皆「政治的意図がある操作である事は、間違いありません。」とお隣さん政府に批判の声を上げたのですが、起訴されたローンスター社が、部容疑について敗訴すると言う結果になってしまいました。この騒動の最中で、在韓米の商工会議所所長も「お隣さんは、予想ができない政策や規則を行ってくる国。」と述べており、お隣さんと関わりを持っている、ビジネスマンたちにとっては、かなり衝撃を受ける事件だったといいます。
やがてヨーロッパとアメリカでは、「お隣さんを普通の、先進国と同じように関わる事は危険」と言う認識が広まっていきました。そして、OINKと言う言葉が生まれたと言う訳です。この認識は正解で、その後も、光州市が首相のサインを偽造した書類を国際水泳連盟に提出したり、大部市がミラノと姉妹都市であると言う嘘を、10年以上にわたり公表していたのです。こういった、先進国では考えられないような事実が明らかになるたびに、世界中からは「またOINKか!」と、あきれた声がたくさん聞かれました。
OINKには、日本も何度か巻き込まれたことがあり2015年に、過去に遡って親日的だった人たちの、財産を取り上げるという「新日反民族行為財産の国家帰属に関する特別法」と言う法律がお隣さんで制定されたのです。ですがこれは、近代法の大原則である法の不遡及に反しており、通常の先進国ではまずありえない法則です。つまりお隣さんは、先進国で浸透している常識よりも、 親日をバッスルと言う「反日感情」を優先しているのです。
また2007年12月には、OINKの対応のせいでインド怒らせてしまいました。 サムスン重工業が所有する3隻のタグボートが、クレーン船を牽引していました。ですがクレーン船が強風であおられ通過禁止区域に入ってしまい、その途中でワイヤーが切れたことで、前日から停泊していた香港船籍の原油タンカー・ヘーベイスプリット号にクレーン船が衝突してしまい、一万トン以上の重油が海へ流れ出すと言う大事故が発生したのです。
この話で問題なのは、処罰を受けることになったのがサムスン側ではなく、停泊していたタンカーのう運企業とインド人の船長、一等航海士までもが起訴され罰金刑を課せられたと言うことです。被害者に罰を下すと言う考えられないような行為に、インドの船員組合が抗議を起こし、お隣さんへ向かう船での業務拒否が示されました。これを火種に、インドの国内ではお隣さん製品の不買運動が起きたようです。
対するお隣さん政府は、海岸に打ち寄せられた原油の製造を、100万人以上のお隣さん国民のボランティアが行ったことを自賛し、「これを機に、ノーベル賞ボランティア部門を作るべきだ」と述べました。この発言は、インドの人たちに対して挑発しているようにしか聞こえませんね。そんなお隣さん政府がSNSにアップした動画に、海外からは批判が殺到しているようです。 その動画は、お隣さん海軍の駆逐艦が、海上自衛隊のP1哨戒機に対して、火器管制レーダーを照射したと言うものです。
お隣さん国防省は、お隣さん側の正当性を明らかにするため、この動画を公開したのだとは思いますが、4分以上もある動画の中で、お隣さんが撮影したのはたった11秒で、それ以外は、防衛省がネットで公開した動画を引用しただけのものでした。さらに、その11秒の動画でさえも、撮影したのはお隣さん海洋警察庁で、お隣さん海軍の駆逐艦が撮った動画は1秒も存在しなかったのです。
その割に、動画は印象操作がうかがえるような見事なサムネイルに加えて、映画の予告編顔負けの、大げさなるほどのBGMや、効果音までがつけられていたのです。 反論動画と言いながら、ツッコミどころがたくさんだったわけですが、この動画に違和感を感じたのは、日本人だけではなく、外国人の人たちも違和感を感じたようです。
この記事皆さんはどう思われましたか。ではこのニュースを見た人々の反応を見ていきましょう。
お隣さんのネット住民が嫌ムード時によく見かけるフレーズが「お隣さんに嫉妬している」と「お隣さんへの劣等感だ」そして「日本ガー」がスリートップです。「民度最下位のお隣さんが何言っているんだか」と思っているのは私だけだろうか。ただ、お隣さんが嫌ブームネット記事を見かけることは多くないかも知れません。種明かしすると「昨年、お隣さん政府がグーグルに都合の悪いコンテンツの削除を要請した件数は2397件」主要7ヵ国と比べても、最小3倍、最大12倍とのこと。最近、アメリカでのヘイトクライム表現、日本人被害の場合は邦人、C国系・お隣系の場合はアジア人となっております。
隣国が正しいから日本は謝れと言う意見が他国からあったのであれば隣国の嘘が広まってるということ。やはり防衛省だけでなく、日本政府としても国際社会に対して公の場で隣国が嘘デタラメを垂れ流していると発信してください。日本には情報戦に対する戦略家がいないのか?と不安になるよ
この国が日本の戦前の支配や戦後の経済的影響を受けずに中国ロシアの干渉もなんとかこらえて近代化の嵐の中で独立国として維持できたとしても、おそらく良くてマレーシアかトルコレベル、普通ならアルゼンチンかメキシコレベルだったはず。韓国には石油は出ないが金満日本という技術も資金もタダ同然に引き出せる隣国が近くにいたおかげで、まがりなりにも先進国の末席に現在いられている事を韓国人は忘れてはいけない。
中近東の国のように、文化、宗教、制度が全く違う国と理解すれば、不思議でもありません。この国と、日おとなりさん米同盟、という腐れ縁が、誤解を生んでいるのでしょう。最近無くなりつつあり、本来の姿に戻りつつあるのではないでしょうか?本来、儒教に染まりきったおとなりさんに、だいとうおとなりさんの国に、西洋、イコールグローバルスタンダードが、普及している国と考えるのは、多分間違い。

Topics
#韓国の反応

ニュースの評価