非難する悪行!美智子の!上皇陛下が動いた!

 
ちなみに最初に結婚を報道したのは読売新聞だったようです。2021年9月1日に眞子さま年内結婚と補導しました。そして9月16日にNHKが小室圭が近く帰国して結婚準備という報道をしたようです。
ただ宮内庁としては菅首相が退任の意向を示したり朝見の儀が行われたら天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻の日程調整が必要です。さらに美智子さまと上皇陛下の誕生日に挨拶されるかとか調整していたようです。
ちなみに驚いたのは天皇皇后両陛下は眞子さんと小室圭が婚約内定報道の会見を公務先でしって驚かれたようです。婚約内定報道を聞かされていなかったようですね。
つまり強引に婚約内定報道を行ったのでしょう。相談したら国民から反発があるからやめとけとか言われるし強引に行ったのでしょう。そこでその時の天皇皇后両陛下の公務を調べてみました。
そうすると確かに天皇皇后両陛下は公務を行っていました。2017年9月3日に婚約内定会見が行われたのですが天皇皇后両陛下は9月2日と3日は奈良に行かれていました。
第32回国民文化祭と第17回全国障害謝芸術・文化祭やハンドベルフェスタに出席されていました。わざわざ天皇皇后両陛下が公務で忙しい日にあえて婚約内定報道を行ったのでしょう。
美智子さまは眞子さんが初孫だから朝見の儀を行ってほしという意向だったようですが天皇皇后両陛下は無視して婚約内定報道をしたことや何も解決せずに国民を無視して結婚することに怒って朝見の儀を行わないことに決めたんですね。
当然上皇ご夫妻は朝見の儀を行ってほしいという思いだから仲が悪いと思われたくもないしできれば朝見の儀を行いたかったのでしょうが眞子さんの行動がどうしても許せなかったのでしょう。
ところで、雅子さまは愛子さまに対して「じっくりと落ち着いた状況で、様々な経験を積んで欲しい」とお考えのようで、単独でのご公務デビューには慎重な姿勢でいらっしゃるようです。愛子さまは、すでに何度か、天皇皇后両陛下とご一緒に公務の場にお出になられていますが、その機会はまだそれほど多くありません。
今年は本来なら東京オリンピック・パラリンピックに関するご公務があり、そこでのデビューも期待されていましたが、残念ながらその機会はなさそうです。単独でのご公務デビューの予定がまだ決まらない愛子さまに対し、お子さま方を早くからご公務にお連れになり、活躍させてきた秋篠宮妃キコさまにはご不満がおありのようです。
雅子さまがご病気でなかなか公務に出られなかった間に、秋篠宮ご一家が多くの公務を担い、メディアもそれを称賛してきました。眞子さまや佳子さまはもちろん、中学生の悠仁さまも多くのご公務にご一緒にお出ましになっており、すでに佳子さまとお二人で行事に出席した経験もおありです。
キコさまは、たくさんの公務をこなしてきたことで秋篠宮家がこれまで他から一目置かれてきたと考えておられるようで、愛子さまのご活躍が少ないことにひとこと文句を言いたいのでしょう。「かこは19歳でしっかりとに公務を務めていましたよ。
19歳になったというのに単独公務をする計画すらないなんて、皇族としての自覚がないのかしら」と愛子さまへの不満を口にされたといい、「雅子さんが甘やかしているから、家のなかでペットと遊んでいればいいと思っているのかしら。もっと皇族としての自覚を持ったらどうなの」などとおっしゃったこともあるそうです。
公務に携わっていない愛子さまに、国民の人気が集まっていることがご不満なのかもしれません。キコさまは天皇ご一家のことには、あまり口出ししないでいただきたいですね。愛子さまには、まずはしっかり大学生活を楽しんで、多くのことを学んでいただき、これからどのようにご公務でご活躍されるのか期待したいです。
自分の身内を裏口入学ばかりさせて、娘婿にまで国民の血税で甘やかしている誰かさんに、とやかく言われる筋合いは無いと思いますけどねぇ〜。
人柄が顔に出ると言われてるからまさしく愛子さまは朗らかないいお顔(持論ですが見てる側も癒され幸せな気持ちや笑顔になれるお顔)をされてますね。それが全てを物語ってると思います。
保護犬を大切にされるご一家が、素敵です。人を陥れたり、する輩とは目の光が違います。天皇ご一家を心よりお慕いします。
敬宮愛子様の凛とした姿とA家の空中分解と比べたら天皇皇后様と素敵な時間を過ごされてるのにね。愛子様の成年皇族としてデビュー楽しみだなぁ。
時頭、性格も優秀なので問題はない両親も立派な天皇一家。それよりNY在住の苦情満載長女夫婦に厳しい躾をしてはいかがでしょうか。
愛子さま、お優しいです。
国民として有難い存在であられます。
有難うございます。
天皇陛下ご一家の素晴らしさが伝わって来ました。
 
 
 
 

ニュースの評価