隣国ついに日本支援要請…1997年当時の通貨危機と酷似した状況に韓国経済が直面していた

Post Views:
1.968

韓国がインフレで毎日悲鳴を上げ、止まらない貿易赤字で断末魔の叫びを上げている。1日平均1.3億ドルを失っているそうだ。3カ月連続の貿易赤字もほぼ確実だという。原油高が収まる気配はなく、有事モードが強まるに従い物流も滞りつつある。貿易で食ってる韓国には致命傷となるだろう。
韓国の貿易収支赤字、年初から日平均1億3000万ドル、原油高で
韓国の累積貿易収支赤字が、年初から20日までの51日間で、65億ドルを超えた。日平均1億3000万ドルの赤字だ。半導体などの主力製品の輸出は、堅調な増加傾向を見せたが、国際原油価格の急騰により、原油の輸入額が急増した。世界的なインフレに加え、ウクライナ情勢による国際原材料価格の高止まりが当分、続く見通しで、韓国経済に「原油高発」の危機が迫っている。
韓国関税庁によると、2月1-20日の貿易収支赤字(通関ベース暫定値)は16億7900万ドルと集計された。貿易収支は、原油やガス、石炭の3大エネルギー源価格の高騰を受け、昨年12月、20か月ぶりに赤字へと転じた。1月は、史上最大水準の48億9000万ドルの貿易赤字が発生した。1月から2月20日までの累積貿易収支赤字は、65億6900万ドルに達する。 今月の集計分を8日ほど残しているが、このままいけば、3か月連続の貿易赤字が予想される。これは、世界同時不況で2008年6月から9月まで4か月連続で貿易赤字が発生して以来、最長期間だ。
大規模な貿易赤字は、輸出が低迷しているからではない。2月1-20日、半導体、鉄鋼、自動車など主力品目の輸出は、10.9-18.1%の二桁増加率を記録した。問題は、輸入額が大幅に増加していることだ。1月から2月20日までの51日間の輸出増加幅は前年同期比14.4%だったが、輸入増加幅は25.9%に達した。1月、3大エネルギー源の輸入額が159億5000万ドルで、昨年1月(68億9000万ドル)に比べて2.3倍増えた。
原油価格の上昇とあいまって、エネルギー輸入額の増加傾向は続いている。2月1-20日、原油の輸入額は48億8600万ドルで昨年同期比54.8%も多かった。
国際原材料価格の上昇の影響を受け、貿易収支の赤字が今年上半期まで続くとの見方が多い。世界的な供給網の不安に原油高まで重なり、産業界は非常対策作りに追われている。韓国経済を支えている貿易収支が長期間の赤字を続ければ、今年の成長率減速はもとより、国の格付け下落も避けられないとの懸念も出ている。
韓国政府は2月まで3か月連続の貿易収支赤字が続いても、3月からは黒字基調に転じるものと期待をかけている。最近の貿易赤字は、かつての世界的な金融危機の時とは異なり、一時的な現象だとして、悲観的な解釈を警戒する空気となっている。企画財政省の関係者は「寒さで原油などエネルギー輸入が増える冬は、貿易収支が悪化する流れを見せた」とし「原油高の状況が続いても暖かくなれば貿易収支は好転する」と見通した。
原油はさらに上がり、韓国はさらに苦しむ
ワトソン君1日1億ドルも赤字なんて、絶対に破綻しますよね・・・。100日で1兆円じゃないですか!
黒井この状況が3カ月以上続けばな。外貨準備高もあっという間に底を突き、外資の撤退も止まらなくなるだろう。貿易依存度の高さが仇となった結果だ。
ワトソン君原油って、もう下がらないのでは?
黒井ウクライナが今ああいう状況になってる以上、平穏無事に騒ぎが収束することはありえない。となると原油は高止まりし、そのまま歴史的な上昇となるかもしれないね。つまり韓国にとってさらに悪い展開だ。
ワトソン君韓国は、イランを敵に回したのが良くなかったと思います。預金を返してあげれば、もっと安く原油を輸入できました!
黒井そういうのも関係してそうだよな。韓国特有の問題でここまで苦しんでると考えるのが自然と言える。
韓国はインドネシアにも頭が上がらなくなる
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・原油をイランから輸入して、その原油を売ったお金はどこに消えましたか?
・インドネシアが滞納してる分担金をパーム油で払ってもらって、それをチキン屋に無償配布すればいいと思います
・現金でドルはどの程度あるんですか?原油代を払えますか?
・日本からの半導体製造の原料も値上げしましょう
黒井適当な解決策で笑ったw インドネシアにも頭が上がらない立場だよな韓国は。資源国の強さは有事の時ほど発揮されるわけだ。半導体素材国の日本にとってはどうでもいい話だ。
ワトソン君韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!
黒井日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!
韓国「助けて!去年の家計負債が史上最悪に!住宅が高すぎる!」 あっそ
韓国民の家計負債が年を追うごとに増え続け、とうとう去年末に史上最多を更新してしまったそうだ。住宅価格の高騰が主な原因だという。この状態で韓国銀行は金利引き上げを実施したから、韓国民の生活はさらに苦しくなるだろう。
韓銀「昨年末の家計負債が史上最多」住宅価格の高騰で
昨年末の家計負債は、計1860兆ウォンを超え、史上最高を記録した。住宅価格の高騰によって、借入金の需要が続いた結果だ。今年に入って市場金利が急騰しているだけに、家計の利子費用負担が、民間消費を締め付け、貸し出し不良につながる憂慮も大きくなったと指摘されている。
韓国銀行が22日に発表した「2021年第4四半期の家計信用(暫定値)」によると、昨年12月末の家計信用は、1862兆653億ウォン(約180兆円)と集計された。家計信用は、金融会社の家計融資にクレジットカードの分割払い額など販売信用を合わせたもので、代表的な家計負債指標とされる。
家計信用は、昨年年間基準で134兆1493億ウォン(増加率7.76%)増となった。担保認定比率(LTV)をはじめ、融資規制を緩和した2016年(139兆4276億ウォン)に続き、史上2番目に増加幅が大きかった。昨年第4四半期だけを見ると、19兆1000億ウォン増加している。 同年第2四半期(43兆5000億ウォン)や第3四半期(34兆9000億ウォン)の増加幅と比べれば、半分に激減した。
昨年の家計信用残額は、2020年のGDP(名目·1933兆1524億ウォン)の96.3%に達する。昨年の人口推定値が、5182万人あまりであることを考慮すれば、国民1人当たり3593万ウォンの借金を抱えていることを意味する。昨年家計負債が急増したのは、株式·不動産を買い入れるために全方位から借入金を調達した影響だ。
家計信用のうち、販売信用を除いた家計向け融資は昨年末現在、1755兆7818億ウォンと、史上最高を記録した。1年間で123兆7597億ウォンが増えた。家計融資のうち、住宅ローンは、982兆3970億ウォン、信用融資を含めたその他の融資は773兆4000億ウォンと、それぞれ71兆7676億ウォンと52兆77億ウォン増えた。いずれも、2016年後の増加幅が最も大きかった。
専門家らは、急増する家計負債が、韓国経済にとって予期せぬ障害物として作用する可能性があると口をそろえる。跳ね上がる金利とあいまって、利子費用もかさみかねず、家計の支出が抑えられる可能性があるためだ。 3年満期国債金利は同日午前、0.035%ポイント下落した年2.328%で取引された。前日は0.041%ポイント高の年2.363%で取引を終え、2014年9月19日(年2.37%)以降最も高かった。
利子費用がかさむ上、不動産などの資産価値の下落が重なる場合、家計にとどまらず、実体経済にも打撃を与えるとの分析が出ている。 プリンストン大学経済学部のアティーフ·ミアン( Atif Mian )教授らも2014年に発刊した『ハウス・オブ・デット―銀行でもなく、国家でもなく、個人を救え』で「歴史を振り返ると、深刻な不況は、ほとんどの場合、家計負債が急激に膨らみ、資産価格が急落する現象が先行した」と警告していた。
 

Topics
#韓国の反応

ニュースの評価