
永田学長の嘘を暴くリーク情報
ちなみに、悠仁さまが受けられた試験には違和感があります。というのも、以前の動画を見て頂ければ分かるように、当チャンネルでは、試験当日に悠仁さまと同教室で試験を受けたという受験生から、お話を伺ったのですね。
そこで、その受験生は、悠仁さまが他の生徒らと同室で試験を受けられたこと、ほとんど問題に回答している様子も見られず、おそらく選択式の問題以外は、回答していなかったこと等の情報を聞き出すことができました。
筑波大学の永田恭介学長は、悠仁さまが、一般入試の受験生とは別の試験を受けられたことや、試験の結果を考慮して合格が決定したことなどを語っていましたが、こうした発言にはほとんど信憑性がありません。
もし仮に、悠仁さまが一般入試の生徒と別の、提携校進学制度を利用する受験生専用の試験を受けられたというなら、わざわざ、他の受験生と同じ日に同じ教室で試験を受ける必要はないでしょう。
そもそも、提携校進学制度で筑附高に進学できるのは御茶ノ水女子中学の生徒だけなのですから、提携校進学制度利用者専用の学力試験を行うなら、一般入試とは別日に御茶ノ水女子中学校の教室で行う方が遥かに効率的です。
一般入試よりも前に、こうした学力試験を行えば、不合格となった場合でも、他の学校の試験を受けられるので、わざわざ、一般受験と同日に行うのは、どう考えても不合理です。
また、先の悠仁さまと同じ教室で試験を受けた受験生が語ったように、悠仁さまがまともに問題に回答していなかったというのであれば、学力試験の結果を受けて合格が決定したという話も非常に疑わしいと言わざるを得ません。
こうしたいくつかの情報を考慮するなら、やはり、悠仁さまの合格はあらかじめ決定しており、学力試験を受けていたのは、国民を欺くための偽装受験であったと考えるのが妥当なのではないでしょうか。
「将来の天皇」という刷り込みはやめるべきです。
皇室典範に書かれている継承候補者順位だけでそうなっている暫定順位に過ぎないのに、反秋篠宮派までもがこの言い回しを自虐的に使用するなら括弧「 」付きか、せめて” ”で区別して欲しいところです。
典範は一般法なので、国会の議決で、民意による多数決でもって簡単に敬宮さま立太子の方向に改正できることを広報しましょう。
ズルヒトの裏口を容認させようとする勢力は好んであらゆる機会を捉えて「将来の天皇だから」と刷り込んでくるので、本音も透けてみえようというものです。
キコさんの父方は元被差別部落ってのはたぶん本当で、
「これまで酷い目にあったんだから、そのぶん贔屓してもらって当然」思考だし、
母方の隣の国の思考は「社会のルール?はぁ?やったもん勝ち、得したもん勝ち」
なのよね。どう推測しても。
悠仁さん妊娠中に従兄弟の犯罪行為を「お体に触るから」と見逃してもらって
コレが成功体験になっちゃったってのもあるね。
キコさんのおっかさんの決めゼリフは「うちは学者の家ですので」だった。
キコさんは「うちは継承権第一位と第二位のいる皇族の家ですので」。
それ、一般社会では通じないから。
お茶の水女子大附属も筑波大附属も一般人の通学する「一般社会」です。
「うちは皇嗣家ですので」
いやいや、小泉政権下、女性天皇の国会審議を打ち切ったと言う経緯は不明で、
記録上は審議中断しただけですってよ。
それなら、秋篠宮の皇嗣は暫定なわけでしょ。暫定。
立皇嗣礼は、つまりコスプレ。
「偽皇族版・雲の階段」
この茶番入試は末代まで語り継がれる、受験史上、最低最悪最卑怯な裏口入試になりましたね。
書類選考で選ぶにしても、客観的基準を公表しないままではまず国立大附属の入試になっていません。
応募要項を公表しない入試なんてありえませんからね。
それだけに、悠仁は、大人への階段に足をかけた瞬間に裏口入試の醜聞で、早速皇位継承者失格の判定を受けたも同然なのです。
しょせんは偽皇族の障害児なのに、余計なエリートみせかけ工作をやり過ぎて、碍児の正体を自ら表してしまったのでした。
さらに盗作作品でとった偽物の賞を自作の実力だとみせかけて、入試評価に利用させた点で、悠仁、紀子、筑波大、宮内庁、北九州が共犯関係となって、偽計業務妨害罪を犯し、自らオウンゴールをやらかしたわけです。
最初から裏口合格が決まっていたのに、報道陣やネット民を警戒して、嘘の上塗りを重ね、そこから決定的違法行為が発覚し、或いは本来の入試制度ならありえない行動をさせてしまい、万事休すになった偽皇族一家。
それにしても、悠仁の一般教室での受験状況をスクープしていただき、ありがとうございました。
11時過ぎ 女性自身(ミテコ自身)から❮❮【祝ご卒業】悠仁さま 卓球部所属、成績優秀…お茶大附属での12年❯❯とヤフーニュースが配信されましたね。
❮3月17日、悠仁さまはお茶の水女子大学附属中学校の卒業式に出席された。❯
書き出しから、嘘❗️今日は16日なのに。 時空間も移動出来るくらいメチャクチャ優秀アピールなんでしょうか((笑))
プロみたいに立派な作品や 自然と親しむ登山(実はヘリで頂上に降りた…)、トップレベルの女子と同じくらい優秀だとか。
学校生活や友人関係にはノータッチ。
優秀アピールのための盗作作文にも 名対応「ご指摘に感謝」にも触れない❗️
そんなに優秀なら、提携校進学制度など必要無かったはずなのに。
もっちゃんのリークが 一番です♡
このブログや「菊のカーテン」ブログは秋篠宮家を潰す狙いがある感じがする。
紀子さんの態度があまりに酷いためだとネット上の記事で読みましたが、それに同感する派でしょうね。
ズルヒトとかノーパン紀子とかの表現はとても見苦しい。
絶対的な証拠がなく非難するならば日本人も朝鮮や中国人に勝らないと思いとても残念。
ここのブログとは正反対で「これでいいのだ日記パート2」のブログは秋篠宮家を擁護しているので参考に読んでみて!
その上でその考え方は間違っていると思えば誠実にコメントお願いしたい。
題名に「文藝春秋が衝撃暴露」とあるが、内容は既出のもので目新しいところはない。悠仁の合格というか優先入学が元から決まっていた経緯は、多くのメディアで報道されている。
>皆さんは、悠仁さまの筑附合格はあらかじめ決定していたと思いますか?
↑キーコが筑附に狙いを定め、声をかけた時点で決定していた。悠仁が筑附に行けるかどうかわからないのなら、秋篠宮家が毎年2億円くらいの寄付を5年間続けることはない。
>また、学力審査は国民を欺くためのやらせ試験であったと思いますか?
↑宮内庁は「受験ではなく、受検だった」と明言している。一応の検査目的で一般に混じって受けただけであるからやらせ試験ではない。
とはいえ、愚かな日本国民(=皇室を盲目的に信奉している人たち)に、あたかも試験を受けて合格したように誤認させる気は満々だったであろう。